カテゴリ
全体 NEWS 311 イベント カフェ・レストラン デザイン デザイン - 私物 日常 日記とか 子育て記録 お祝いごと お薦めグッズ オモシロ写真 レビュー 旅日記 アゲハの成長日記 子連れおでかけ LINK
[friends]
音と共に暮らす。 ぬるぬる日記 太陽の歌 月の歌 百式 さいのね日記 ティラキタ駱駝通信 AroundTheWorld 生み出す人になる げんめいpicture ももちゃん通信 RILATO ka Leo o ke Kai 最上級のすっぴん美人 踊るシコウ mjuc BURO 千葉じゃないよ、チリだよ Boook of Days [blog繋がり] 続・ひなたぼっこ Traveller's cafe シンプルモダンインテリア? ダカフェ日記 めぐろのy子より ![]() [shopping] BAG類買うなら絶対ここ twitter
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 その他のジャンル
画像一覧
|
2005年 06月 20日
先週OTONETAのcabからバトンがまわってきました!
続いてこないだ友達のみきからも来た! Musical Baton いわゆるblogでの音楽系チェーンレター。 不幸の手紙(笑)? 質問に答えて、5人にまわすというもの。 でも、まわさなくても不幸にはなりません(笑) あまりこういうネタ、特にメールは完全シカトですが、 cabからまわってきたネタ、スルーするわけにはいかないでしょ。 しかも結構流行っているらしく、結構多くのblogで見かけます。 他の人の回答を見て回るのも何気に面白いです。 では、早速!!! ■今パソコンに入っている音楽ファイルの容量 iMac G4 →2042曲 9.43GB この他、iBook と iPod に入っている曲はiMacからのコピー。 ■今聴いている曲 Dorlisーもしも未来を描いたら ■最後に買ったCD ふぇ〜〜 最近CD買わなくなっちゃったなぁ。 なんだろ? DefTechかなぁ。 こういうのも聴いちゃうんです(笑 しかもむちゃくちゃ好き! [今まで生きて来れたのは、こうしていられるのは、出逢ったみんなのおかげ!] [You made me who I am.] この言葉、いつもminaが胸に抱いている言葉。 同じ!同じだよ!そうだよね! 絶対いい奴らだと確信してみた! ■よく聴く、または特別な思い入れのある5曲 ★The BeatlesーBlack Bird 今まで聴いてきたたっくさんの曲の中で一番好きで一番多く聴いています。 コードの勉強もしないまま、この曲だけギター弾ける様になりました。 毎日5回は一人で弾いて、一人で唄って気持ちよくなっています(笑) ★JOE SAMPLE & LALAH HATHAWAYーWhen You Life Was Low BLUE NOTE TOKYOでライブを見て鳥肌がたちました。 イントロから最高。 JOEの繊細なピアノの音と、LALAHの優しい唄声。 落ち込んだ時に聴いても良いし、気分が落ち着いている夜に聴いても良いし、 minaは夜中の車の中で大音量で聴く事が多いです。 (もちろん大声で唄っています(笑)) ★CAROLE KINGーYou've Got a Friend 歌詞・メロディーともに最高。 友達にあてた歌とも、自分の中のもう一人の自分にあてた歌とも言われています。 minaの友達たち全てに伝えてあげたい気持ちです。 ★Infected MushroomーBust A Move ライブで見てこれまた号泣。 踊る事も忘れ、ひたすらステージの二人を凝視しながら号泣(笑) ロンドンで見たライブでは一番前のスピーカーに登ってまた号泣しました。 クラシックをやってきた彼らだからこそ、創れる曲。 一曲の中での展開が恐るべし。 これがかかると、DJブースにすっ飛んで行ってたなぁ。 ★no.9ーGet Gut 言わずと知れた和尚no.9。 一緒に野外イベントを企画運営したよき仲間。 この曲は彼の曲の中で2番目に好き。 むちゃくちゃかっこいいです。 ボイス、スナップ、ペット、サイン波、ギター、ウッドベース・・・ どの音も「ここにはこの音以外ないでしょ」とばっちりはまっています! minaの声をサンプリングしていれろ!とお願いしたのに軽く却下された(笑) ■バトンを渡す5人の犠牲者 Book of Days さいもんさん 音のお仕事をなさっているさいもんさん。 詳しいだけじゃなく、彼のこだわりを見てみたい。 (カエラちゃんは入るだろうなぁ(爆)) 天国の扉 NOISEさん 野外音楽イベントオーガナイザー。 NOISE兄のDJは、minaにぴったりはまるものばかり。 どんなマニアックな昔の音が羅列される事やら。 free your mind isaさん 野外イベントの車で出逢ったサウンドアーティスト。 おいしいお店ネタの提供、写真、音と、いろいろ情報くれます。 見た目の爽やかさとは違い、想像を超えるライブを見せてくれます。 とにかくビートがかっこいいです。 どんな渋いリストが出てくるか楽しみ。 mal_blog malくん 人懐っこい笑顔と、最高の音でフロアー全部を笑顔に変えてしまうDJ。 こないだのmalくん主催のhertzberg行けなくて残念。 大変好評だったようで。。。これからの活躍に更に期待! さぁ、そんなmalくんの思い入れのある曲は〜? LOVE&PEACE furutaさん furutaさんとはblog繋がり。 とってもとっても素敵な写真を撮る方です。 こういう写真を撮る人の聴いている音楽はなんなんでしょう。楽しみです。
by minaminamiiya
| 2005-06-20 23:36
| NEWS
|
ファン申請 |
||